Hyperledger Fabric Architecture(1) ~ システム構成

これから数回にわたって、Hyperledger Fabric(以下Fabric)のアーキテクチャーを公式ドキュメントを基にご説明します。 今回はFabricのシステム構成について説明します。 1.システム構成 Fabricは状態データと元帳データという2つのデータ構造を有します。こ…

Bitcoin(Mainnet, Testnet)への接続方法

Bitcoinへの接続環境をMacにインストールし、ネットワークに接続する方法です。 用語 Mainnet...実際に市場で取引されるBitcoinデータが格納されているBlockchain Testnet...開発のためのBlockchainネットワーク。TestnetのBitcoinならばネットで無料で手に…

Smartcontractの開発を効率化するBrowser-solidityの使い方

概要 EthereumのGoクライアントである「Geth」と、SmartContractの記述言語である「Solidity」を用いることにより、SmartContractを自ら作成することが出来ます。 しかし、コーディングしコンパイルし動作を確認する、という作業を試行錯誤しながらコマンド…

Multichainを用いたプライベートブロックチェーン開発(1):環境構築

今回からMultichainを用いたプライベートブロックチェーン開発について紹介致します。 Multichain MultichainとはBitcoinをフォークしたブロックチェーンです。 参加するnodeを制限できるためプライベートブロックチェーンとして利用可能です。 ブロックの採…

Solidityによるコントラクトの作成(3) - スワップ取引

[前回]はオプション取引の実装方法を紹介しました。 sendeetech.hatenablog.com 今回は同じ要領でスワップ取引を実装しましょう。 コントラクト概要 今回は金利スワップを実装します。 金利スワップとは同一通貨間で異なる種類の金利を交換する取引のことで…

Solidityによるコントラクトの作成(2) - オプション取引

前回はSolidityの使い方について説明しました。 sendeetech.hatenablog.com 今回はSolidityを用いてオプション取引を実装してみましょう。 コントラクト概要 今回はコール・オプションを実装します。コール・オプションとはある資産を買う権利のことです。(…

Solidityによるコントラクトの作成(1) - 基礎

今回はSolidityを用いたコントラクトの作り方について説明致します。 開発環境 OS : OSX 10.11.4 Ethereumインストール Ethereumをインストールしていない方は、インストールしてください。 Consoleで以下のコマンドを叩けばインストールされます。 bash <(c…

Elements Alpha-Sidechain構築方法

Alpha-sidechainの構築方法です。 起動する部分までの方法を記します。 環境 ubuntu14.04(vagrantでOSX10.11.3上に構築) コンパイル 1) build-essentialパッケージをインストールします。 sudo apt-get install build-essential 2) ツールをインストールしま…

Boilerplateを使ったDapps(分散型アプリケーション)の作成(4)

最終回です。 これまでの記事 sendeetech.hatenablog.com sendeetech.hatenablog.com sendeetech.hatenablog.com 最後に Mongoに登録されたコントラクト一覧を表示する機能 その契約の詳細を表示する機能 を実装したいと思います。

Boilerplateを使ったDapps(分散型アプリケーション)の作成(3)

続きです。 sendeetech.hatenablog.com sendeetech.hatenablog.com この連載の最後に、ContractやViewを簡単にカスタマイズして、独自のDappを作成してみたいと思います。 テストネットに接続してマイニング中、MeteorでBoilerplateを起動中、ということを前…

Boilerplateを使ったDapps(分散型アプリケーション)の作成(2)

前回の続きです。 前回 -> sendeetech.hatenablog.com ブロックチェーンをコントロールする 前回の作業ですでにEthereumのAPIであるgethにコマンドを送ることで、Ethereumが起動した状態になっています。 その状態でマイニングをスタートしてみます。 > mine…

Boilerplateを使ったDapps(分散型アプリケーション)の作成(1)

Ethereumを用いて、非中央集権・分散型アプリケーション、いわゆる 「Dapps」 を作成してみます。 今回は、Meteorで作られたBoilerplate(SilentCicero/meteor-dapp-boilerplate)を用います。 到達目標 テンプレートにあるContractを書き換えて、独自のテスト…